こんにちは!訪問頂きありがとうございます!
さて、今回は先日か~さんがブログで初収益(金額は小さいけど嬉しい!)を達成したので、その記念としてネットでの副業・起業を考えている方向けにブログの開設方法について詳しく書いていきたいと思います!
ちなみにか~さんはConoHaWINGというレンタルサーバーを使用してブログを運営しています!

・ネットでの副業・起業に興味ある方
・ブログを始めてみたい方
・何か新しいことに挑戦してみたい方
まずは、ConoHaWINGのサイトから「今すぐお申し込み」ボタンをクリックしてください!

1.ConoHaWINGの申し込み

まずは登録するメールアドレスとパスワードを入力してね!
パスワード忘れないようにメモしておかないとだね!

次に契約期間とプランを選択してね!
契約期間とプランはどうやって決めよう?
まずプランについては初めてブログを始める場合はベーシックで問題ないよ!
か~さんもベーシックだし!
わかった!じゃあ、契約期間についてはどうしたら良いかな?
契約期間については人によって考え方があると思うけど・・・
まずは下の金額比較を見て~!

この金額比較を見ると契約期間が長くなるほど1月あたりの金額は安くなってるでしょ!
なるほど!じゃあ、一番期間の長い36ヶ月を選択すればお得だからそれで良いんだね?!
う~ん・・・もちろん36ヶ月続けられれば、お特になるけど途中で挫折してブログを辞めちゃったら逆に損したことになっちゃうよ~
そっか・・・じゃあどうすれば良いのかな?
まず最初にブログを絶対に続ける期間についての目標を立てるんだ!
か~さんの場合は「1年間は収益が全く出なかったとしても続ける」という目標を立てたから、それにあわせて12ヶ月の契約期間で申し込んだんだ~
なるほど!じゃあ申し込む人が収益化が目標じゃなくて、趣味でブログやりたいとかであれば、36ヶ月の契約期間でも良いってことだね!
そういうことになるね!だから結局一番大切なのは自分がブログをやりたい理由についてはっきりさせるってことだね!
契約期間とプランが決まったら次はどうしたら良いかな?
次は下図の通り入力を進めていくよ♪
- 初期ドメイン:好きな名前を入力
- サーバー名:自動で入力されるので変更の必要なし
- WordPress簡単セットアップ:利用するを選択
- 作成サイト名:後で変更可能だが、ブログ名が既に決まっているならその名前を入力

4番まではすぐに入力できるけど、問題は5番!
5番は何が問題なの?
5番の新規ドメインについては、今回決めると後で変更が出来ないんだ・・・
だから慎重に決める必要があるんだ~
なるほど~でもそれだけならじっくり考えて決めれば良いだけでそんなに大変じゃなさそうだけども・・・
もう一つ大変なことがあって、例を出した方が分かりやすいと思うから例を挙げて説明するね!
例えば、「upstardown」って言葉をドメインに使いたいと思ったときにupstardown.comっていうドメイン名にしたら誰かが既にその名称で使用していた。
となると下図の中から誰も使用していないものを選ぶ必要があるんだ・・・

そっか、でもこれだけ選択肢があれば、絶対どれかは誰も使用していないものがありそうだけど。
そうだね!
だから、拡張子(.com等)にこだわりが無ければ問題ないんだけど、拡張子があまり見たことないものだと、怪しいサイトかなって思われちゃうってリスクもあるんだ!
なるほど・・・じゃあ拡張子にこだわる人は、拡張子を固定したまま名前を変えて、名前にこだわる人は名前は固定し拡張子だけ変更すればよいんだね!
そういうことだね!
そうしたら次は実際にブログの編集を行うために、下図のワードプレスユーザー名とパスワードの入力をやってみよう!

これも、忘れないようにメモが必要だね!
そうだね!
そして次にやることはワードプレスのテーマの選択についてだね!
テーマの選択って難しそう(-ω-;)
か~さんはどうやってテーマ決めたの?
か~さんはJINっていうテーマを使ってるんだけど、理由は下図の黒板型の見出し付きボックスがどうしても使いたくて選んだんだ(笑)
・か~さんが一目惚れ💛
ただ、まだワードプレスを使ったことがない中、有料のテーマを購入するのはリスクがあるので最初は特にこだわりが無ければ無料のCocoonでか~さんは良いと思う!
なるほど、勉強になった!
次は下図の入力について、種別については個人の方は個人を選択し、その後氏名等入力必須のお客様情報について記入を行ってね!

わかった!お客様情報の入力が終わったけど次は何したら良いかな!
そこまで終わってたら、あとちょっとで全部終わるね!
次に自分の持っているスマホの電話番号を入力し、SMS認証をクリックして下さい!

少し時間が経つとスマホのSMSに4桁の番号が送られてくるので、その番号を下図の認証コードの欄に入力してください!
認証が正しければ最後の「お支払い方法の入力」の画面に移ります!

最後に「支払いを行うクレジットカード」情報を入力し、お申込内容に不備がないか確認してお申し込みを行ってください!


これでお申し込みが完了しました!
お申し込みした方は、一歩どころではなく何歩も前進しているとか~さんは思います!
ただ「申し込むには申し込んだけど実際にブログ作成していないから全然進んでないよ!」って方も多数いらっしゃるかもしれません。
でもか~さんが思うのは、その最初の一歩を踏み出せるかどうかが一番重要なのでそこの一歩が踏み出せた方はやはりかなり前進していると思います!
実際この記事を書こうと思ったきっかけは、ツイッターで「ブログどうやって始めたら良いかわからない(´;ω;`)」っていうつぶやきを何件も見たことがきっかけです!
やる気はあるけどやり方が分からないだけって方は、必ず人を惹きつける記事を書けるようになるとか~さんは思います!
なのでこの記事がきっかけで少しでも多くの方が、ブログを開設し充実したブログライフを送れると嬉しいなと思っています!